2022年度 合格実績
高校入試:開智義塾・進学ゼミエスト全受験生52名の頑張りです!
国立高等専門学校
奈良工業高等専門学校 物質化学工学 | 1名 |
舞鶴工業高等専門学校 電子制御 | 1名 |
公立高校(京都)
京都すばる高校 情報科学 | 1名 |
久御山高校 普通科 | 1名 |
西京高校 エンタープライジング | 2名 |
城南菱創高校 教養科学 | 2名 |
城陽高校 普通科 | 1名 |
清明高校 普通科 | 1名 |
田辺高校 普通科 | 1名 |
田辺高校 自動車科 | 1名 |
莵道高校 普通科 | 4名 |
南陽高校 サイエンスリサーチ | 2名 |
南陽高校 普通科 | 6名 |
西城陽高校 普通科 | 8名 |
東宇治高校 普通科 | 1名 |
私立高校(京都)
大谷高校 バタビアマスター特待 | 5名 |
大谷高校 バタビアコア特待 | 1名 |
大谷高校 バタビアコア | 1名 |
大谷高校 インテグラル | 7名 |
京都廣学館高校 アドバンス特待 | 1名 |
京都廣学館高校 アドバンス | 1名 |
京都廣学館高校 ジェネラル | 4名 |
京都産業大学附属高校 特進 | 1名 |
京都産業大学附属高校 進学 | 4名 |
京都精華学園高校 進学A | 1名 |
京都聖母学院高校 Ⅰ類 | 1名 |
京都先端科学大学附属高校 進学 | 1名 |
京都橘高校 選抜類型特待 | 3名 |
京都橘高校 総合類型 | 11名 |
京都西山高校 総合進学特待 | 1名 |
京都両洋高校 J進学 | 1名 |
東山高校 パスカル | 1名 |
立命館宇治高校 IG特待 | 1名 |
立命館宇治高校 IG | 2名 |
龍谷大学付属平安高校 特進特待 | 1名 |
龍谷大学付属平安高校 特進 | 1名 |
龍谷大学付属平安高校 プログレス | 2名 |
私立高校(奈良)
育英西高校 特設Ⅱ類特待 | 1名 |
奈良育英高校 高大連携 | 3名 |
奈良育英高校 総合進学 | 4名 |
奈良大学附属高校 文理 | 2名 |
私立高校(大阪)
近畿大学附属高校 特進文理Ⅰ | 1名 |
樟蔭高校 総合 | 1名 |
東海大学付属大阪仰星高校 総合進学 | 1名 |
大学入試
国立大学・公立大学
大阪公立大学 現代システム科学域 知識情報システム学類 | |
京都教育大学 教育学部 体育専攻 | |
京都教育大学 教育学部 幼児教育専攻 | |
和歌山大学 教育学部 教育学専攻 | |
私立大学・短大
大阪体育大学 教育学部 | |
大阪産業大学 工学部 交通機械工学科 | |
大谷大学 文学部 文学科 | |
関西外国語大学 英語国際学部 英語国際学科 | |
畿央大学 教育学部 現代教育学科 | |
京都産業大学 現代社会学部 健康スポーツ学科 | |
京都産業大学 情報理工学部 情報理工学科 | |
橘大学 経営学部 経営学科 | |
橘大学 経済学部 経済学科 | |
橘大学 文学部 歴史学科 | |
橘大学 文学部 歴史遺産学科 | |
帝塚山大学 経済経営学部 経済経営学科 | |
奈良学園大学 人間教育学部 人間教育学科 | |
佛教大学 教育学部 教育学科 | |
佛教大学 現代社会学部 現代社会学科 | |
佛教大学 文学部 中国語学科 | |
佛教大学 歴史学部 歴史学科 | |
立命館大学 産業社会学部 現代社会学科 | |
立命館大学 情報理工学部 情報理工学科 | |
立命館大学 文学部 日本文学研究学科 | |
立命館大学 理工学部 電気電子学科 | |
龍谷大学 経済学部 経済学科 | |
龍谷大学 政策学部 政策学科 | |
龍谷大学 先端理工学部 電子通信課程 | |
龍谷大学 法学部 法律学科 | |
大和大学 理工学部 理工学科 | |
看護短期大学
看護専門学校