NEWS & TOPICS

NEWS & TOPICS

【山田川校】2学期入塾キャンペーン拡張!

山田川校独自製作の折り込みチラシです。
↓↓↓クリックすると拡大します↓↓↓

  


開智義塾山田川校では、木津中学校・木津第二中学校の中1~中3、

および進学予定の小5~小6を対象に、2学期入塾キャンペーンを実施しています!

くわしくはこちらの記事もどうぞ。


さらに今回はキャンペーンを拡張!!

10月入塾の場合・・・11月通常授業料が100%OFF!

11月入塾の場合・・・12月通常授業料が100%OFF!

(小5~中2生対象です。)

詳しくは山田川校へお問い合わせください。フリーコール 0120-23-5276

2023/9/22

【山田川校】新小5~新中3大募集!

山田川校独自製作の折り込みチラシです。
↓↓↓クリックすると拡大します↓↓↓

  


開智義塾山田川校では、木津中学校・木津第二中学校の中1~中3、

および進学予定の小5~小6を対象に、2学期入塾キャンペーンを実施しています!


山田川校教室長・桜井の専門は数学理科

これまでに送り出した卒塾生の数は、優に1000人を超えるでしょう。

その指導の歴史は、開智義塾そのものの歴史と言っても過言ではありません。

過去の卒塾生が今やお父さん、お母さんとなり、

我が子を再び桜井に託しているという方も少なくはありません。


2023年に山田川校を卒塾した「現高1」たちの、中学3年の2学期成績。

数学は65%、理科は何と71%の塾生が、評点5を獲得。

どんなに数学が苦手で入ってきても、桜井の指導で必ず成績をジャンプアップさせてきました。


特に理系教科(数学・算数・理科)が苦手な小中学生の保護者の方。

安心して桜井にお任せください


書きたいことはいっぱいありますので、

上のチラシ文面を、ぜひクリックしてご覧ください。

外国人講師の小学英会話教室や、高1高2対象の数学講座なども好評実施中です。


そして今なら山田川校限定!ビッグなキャンペーンを実施中です。

新小5~新中1で入塾された方には、入塾金無料!授業料が1か月無料!

新中2・新中3で入塾された方には、入塾金半額!授業料が1か月半額!

といたします。

(教材費等、別途申し受けます。)


随時、入塾説明会を個別形式で実施しております。

まずは一度、山田川校までお問い合わせください。

こちらのお問い合わせフォームから「説明会を予約する」にチェックを入れ、ご予約下さい!

2023/8/30

【SGC校】個別指導部の夏期講習会、多彩なコンテンツで7月22日(土)開講!

下記のお知らせが7月、新聞各紙に折り込まれます。ぜひご覧下さい。
↓↓↓クリックすると拡大します↓↓↓

この夏、開智の個別で快進撃!

開智義塾の個別指導部・せいかガーデンシティ校の夏期講習会は
7月22日(土)に開講します。

【個別指導】対象:小1~高3
開智の個別指導部にあらかじめ決められたカリキュラムはありません。
まず事前のカウンセリングで強化ポイントをじっくりと相談し、
その克服を目指した個人個人のカリキュラムを作ります

また開智の個別指導は講師1人に対し、生徒は最大で2名まで。
それも大手個別指導塾のように、たらい回しに担当講師が替わったり、
講師が巡回型であったりすることはありません。
原則として1つの講座については1人の講師が責任を持って担当いたします。


【ブロードバンド予備校】
対象:高校生および中高一貫校の中3、英検対策は無制限
ブロードバンド予備校(ブロヨビ)は総勢60名以上の有名予備校講師陣により、
292もの講座を配信する本格的な映像型授業コンテンツ。
「3段階学習システム」「速習システム」で、皆さんの大学合格を強力に後押しします。

もはや全ての受験生が挑戦することが当たり前となっている「推薦型選抜」
推薦取得に絶対欠かせない「定期テスト」
2年目にして大幅な難化を見せ、次年度以降もより深化が見込まれる「共通テスト」
多くの大学学部で、取得しておくことが合格への必須条件となったとも言える「英検」

これら大学入試挑戦には不可欠ともいえる数々の関門を突破するには、
それぞれの関門に適合したそれぞれの学習が必要になります。
ブロヨビのコンテンツは、全292講座だから、
すべての学年・すべてのレベル・すべての関門に合った対策授業が揃っています。

開智義塾SGC校では、個別指導だけでなくブロヨビを受講される皆様にも一人ひとりカウンセリングを行い、
短期計画・中長期的な計画両面をご提示し、効率の良い受講のカリキュラムを作成いたします。


なお、ブロヨビの授業を体験してみたい!という方には今、
ちょうど良いセミナーがあります!

↓↓↓ クリックすると拡大します! ↓↓↓

7月31日(月)までの残り約1か月間、
夏のスペシャルセミナー
開講中です!

英語・数学・古文・現代文・世界史・日本史の6教科8講座のうち、
お好きな講座を最大3つまで無料で受講していただけます!
1講座は50分×3コマですので、最大450分が無料!!

ぜひこの機会にブロヨビにふれていただき、8月夏期講習会での受講をご検討ください。


【夏ベンガッツ!】対象:中学生
学研発行の「合格BON!」を教材として、講師による丁寧な授業が受けられる映像授業です。
特に、中1・中2内容の忘れていそうな単元を復習し、受験につなげていきたい中3生におすすめのコンテンツです。

教科は英語・理科・社会の3科目
いずれも1コマ50分×20回の集中型授業となっています。1日に複数コマ進んでもOK。
夏休みも何かと忙しいが、押さえるものはきちんと押さえておきたい!というあなたにピッタリ
もちろん、事前のカウンセリングでどの教科を、どんな計画で進めていくかのアドバイスもいたします。


【eトレ道場】対象:小学生
「eトレ」は、お子さん個々の理解度や到達度に応じて、
一人ひとりにぴったりの学習ができる「個別学習システム」です。
これまでは、中高生の授業内容確認テスト等で大活躍だったe トレ。
これからは小学生にも活用してまいります!

ウチの子、学校や他塾さんでの授業内容は理解したつもりなんだけど、
いざドリルやテストになると、思っていた通りに答えることができない・・・。
そんなお悩みはありませんか?
eトレは、「わかった」を「できる」に変えるのが一番のねらい。
できるところはサクサクと、できないところは何度も繰り返してじっくりと、
お子さんが自由自在にアウトプットできる力を養成します。

根本的に理解できていない、というお子さんには「講師による個別指導」を、
演習を積んで慣れさせたい、というお子さんには「eトレ道場」を、
この夏期講習会でもおすすめいたします。


【授業時間帯】
せいかガーデンシティ校は、土日も休まず開館します。
すべての授業コンテンツで、午後1時から9時45分までの間、
都合のつく時間帯を選んで受講していただくことができます!
但し「個別指導」は担当講師の都合と合わせて日時を決定します。
また「映像授業」は映像端末の数に限りがありますのでご了承ください。


【自習室】
すべてのコース受講者を対象に、SGC校は開館中、自習室が使い放題!
(ただし座席に限りがあります。)
夏期講習会期間中のガーデンシティ校の開館は、
8/13(日)から20(日)を除いて無休(土日も開館)
午後1時から9時45分まで。
快適な自習室で、ガンガン勉強して実力を蓄えてくださいね!

【9月入塾時特典】
「ブロヨビ夏のスペシャルセミナー(無料講座)」「自習室のみの使用」を除いたすべてのコース受講者を対象に、
9月からSGC校個別指導部に正式入塾される場合、
入塾金・9月度全コンテンツ授業料が半額!
となる特典があります。
※ ブロードバンド予備校®は9月初回にお申込みになった講座のみ適用します。
  追加受講については正規料金となりますので、ご了承ください。

すべてのコンテンツに対するお問い合わせ・お申込みは、
ホームページのお問い合わせフォームからぜひどうぞ!
折り返しこちらから、ご都合の合う時間を選んでカウンセリングの日程をご提示させていただきます。

2023/7/4

【エスト】進学ゼミエストの「夏スタ」、7月22日(土)開講!


「この夏、エストをはじめよう!」

エストの夏スタ、7月22日(土)開講!

 

エスト夏スタの特徴

【中3生】100時間を超える集中特訓!入試を突破する確かな力を養成

重要単元を中心に、長時間・高密度の学習を行います。

入試問題を用いた演習を積極的に行い、入試に対応する応用力を強化します。

 

【中2・中1生】入試を意識した授業を展開

既習内容の復習を行いながらも、2学期以降の重要事項に触れることで、

入試を意識した授業を行います。また、午後7時からの授業ですので部活との両立も可能です。

 

【小6生】復習中心で基礎力を強化

1学期までの復習を中心に学習し、若干高度な問題も扱い考える力を養います。

英語は映像教材を用いて読む・書く・聞くに重点を置いて学習します。

 

【特典・割引】

夏スタ後、継続して入塾された場合、

入塾金0円&教材費0円!!

※ 特典額は原則、月額授業料が上限となります 。


【説明会・お問い合わせ】

ご希望の方には随時個別説明会も行いますので、まずはメールにてお気軽にお問い合わせください!

kaichigijuku◆nike.eonet.ne.jp (◆を@に変えてご送信ください)

※ メール文面で、お子さんのお名前・学校・学年・ご住所・お電話番号をお知らせください。

2023/7/3

【山田川校・祝園校】開智の夏期講習会、7月24日(月)開講!

下記のお知らせが、7月から毎週、新聞各紙に折り込まれます。ぜひご覧下さい。
↓↓↓クリックすると拡大します↓↓↓
  


お待たせいたしました。
2023夏期講習会の募集受付、いよいよ開始いたします!

開智義塾祝園校・山田川校 7月24日(月)開講

この夏、「短期集中型」よりも「ひと月かけてじっくりと」の姿勢こそ、
最終目標である高校入試に合格する近道であると、わたくしたち開智スタッフは考えます。

そんな思いで、
開智義塾は他塾さんを圧倒する授業時間数を確保しました。
もちろん、単に時間が長いだけではありません。
開智の集団指導部は1クラスで定員6~18名(校舎・学年によって変動します)の少人数制だから、
生徒一人ひとりにしっかり目が行き届き、集中力と習熟度を常にチェックしています。
また、「欠席」「わからない」に対応するための土曜日補習をはじめ、アフターフォローも万全
貴重な夏休みを後悔しないためにも、ぜひお子さんを開智義塾に託してみてください!
もちろん、コロナ対策もしっかり施してお待ちしております。


受講特典その1 兄弟割引
ご兄弟で受講される場合、弟さん・妹さんの受講料を2割引とする特典があります!
(教材費の割引はありません)

受講特典その3 継続特典
夏期講習受講生がそのまま継続して開智義塾にご入塾される場合、なんと

9月授業料 無料!
(個別指導の開智義塾SGC校に入塾される場合は、入塾金半額、9月授業料全コンテンツ半額


~夏期講習会、受講してみたいけれどなにかと心配!~
◆ 自分の子どもの学力で授業についていけるだろうか・・・
◆ 教室の雰囲気や友達になじめないかもしれない・・・
◆ 受講したいけれども先生と相性が合わないかも・・・
そういったお子さんは、まずは通常授業を無料体験なさってはいかがでしょうか!?
7月3日(月)~21日(金)の期間の1週間、お近くの各校舎で体験授業を受けていただくことができます。
お得に制度を利用して、開智義塾の魅力を余すところなく実感してくださいね!


各校舎では、個別説明会を随時実施しております。
保護者の方のご都合に合わせて時間を設定いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

ホームページの「お問い合わせフォーム」からご予約になるか、以下の番号にお電話ください。

フリーダイヤル 0120-23-5276 (月~土のpm2:00~7:00)

山田川校 0774-73-3769 (月~土のpm3:30以降)

祝園校 0774-93-1152 (月~土のpm3:30以降)

2023/6/28

【祝園校・個別SGC校】第1回英語検定の受付開始!そして英検対策はSGC校で!

開智義塾祝園校は、英語検定の準会場に指定されております。
(対象:2級~5級、2~3級は一次試験のみ)
準会場では本会場よりもお得な料金で受検していただけます。
(2級受験の場合:本会場8,300円→開智義塾祝園校で一次試験を受検すると6,300円!)

2023年度第1回英語検定は、5月27日(土)に実施いたします。
検定時間帯・受検料など詳細は、開智義塾祝園校 0774-93-1152 にお問い合わせください。
お申し込みの締め切りは、4月20日(木)です。奮って挑戦してください!
※ 開智義塾で受検される場合、2つの級を同日に受ける「ダブル受検」はできませんのでご了承下さい。

開智義塾の英検は、単に会場のご提供だけではありません。
英検対策は、ぜひ個別指導部のあるガーデンシティ校(SGC校)にお任せください!


ガーデンシティ校では、多彩なメニューを取り揃えて、皆様の英検合格をバックアップします!
今や高校入試・大学入試を有利に運ぶために、英検の取得は欠かせないものになっています。
中学校卒業までに最低でも3級取得(あわよくば準2級!)、
大学入試が本格化する時期までに2級を取得しておくことを、開智義塾ではお勧めしています。
またリスニング問題の比率が全配点の半分に増加した大学入試共通テストの対策としても、
英語検定でリスニングに慣れておくことは非常に重要です。

小学生や中学1年生の方には、アニメーションを見ながら発音し、問題を解いて覚えていく
「ひとつひとつわかりやすく」(3級~5級対象)がおすすめ。
楽しく、わかりやすい教材と評判です。

ご自分で明確な受検目的や意志のある中学生、高校生、一般の方には、
無料で学力診断テストを受けていただきます。
現時点での習熟度をもとに、おすすめのコースをご紹介いたします。

      ↓↓クリックすると拡大します↓↓
  

まず正答率が70%程度ある方、または4・5級受検の方には、
aim@ 提供の「英検一次対策講座」がおすすめです。
英検一次試験に必要な「読む」「聞く」「書く」技能を徹底的に強化。
英単語の暗記をはじめとして、「慣れる」ことによる合格力を養成します。

準1級~3級受験の方で、正答率が40~70%程度の方には、
ブロードバンド予備校提供の「英検対策講座」がおすすめです。
有名予備校講師の映像授業による、英検合格に特化した、
ポイントを押さえた授業とオリジナルのテキストで4技能を全体的に強化します。
レベル別、ジャンル別にも分けられているので、より専修的に受講することができます。
※ 準1級は、祝園校での準会場受験はできません。本会場で受検してください。
※ ブロードバンド予備校では、他にもGTECの対策講座もご用意しております。お気軽にお問い合わせください。

そして、各級の学力診断テストで正答率が40%未満だった方には、講師1名に対し生徒最大2名で、
生徒の疑問点にもすぐにお答えができる開智義塾講師の「個別指導」がおすすめ。
生徒一人ひとりのつまずきポイントを講師が把握し、弱点を解消していく形で丁寧に授業を進めていきますので、
英語力の根本的な強化を目指すにはやはり対面による授業が一番です。

このように、
一人ひとりの実力や課題に合った形で、コースをご提供できる
のがSGC校の強みです。
まずは一度、SGC校にお問い合わせの上、無料学力診断テストをお受け下さい。
その後カウンセリングにて、コース等を紹介させていただきます。
お問い合わせはこちらからか、SGC校 0774-95-1888 までお電話ください。
2023/4/7

【祝園校・光台校・山田川校】小学英会話教室授業体験会、4月15日(土)実施!

開智義塾祝園校・山田川校・光台校では、
地域の小学生を対象に「外国人講師の英会話教室」を好評開講中です。

2016年の開講からずっと、明るいキャラクターでお子さんに大好評の「ハマちゃん先生」に加え、
2023年から正式に、ネイティブスピーカーの「ジャック先生」が講師に仲間入り。
どちらも長年、奈良県下で小学校の外国語の授業に携わり、
また個人でも英会話スクールを開くなどして、指導ノウハウにも精通しています。
異なる2人の先生が週替わりで担当することで、
より新鮮な、より刺激的な授業になること請け合いです。
英会話教室について詳しくは、こちらのページをご覧ください。

また、開智義塾祝園校は英検の準会場に指定されていることもあり、
小学校高学年の受講生には、積極的に英語検定の取得をお勧めしております。
祝園校で受検される方には、増コマするなどして対策授業を設定いたします。

このたび開智義塾3校舎では、英会話教室の授業体験会を実施いたします
実施日:4月15日(土)
祝園校  14:30から
光台校  16:00から
山田川校 17:30から
それぞれ50~60分程度です。

保護者の方には授業の様子をご参観いただくと同時に、
当塾担当スタッフより英会話教室の特長やあらましをご説明させていただきます。
なお今回の授業体験会にご参加いただいた上で、正式に受講をお決めになった方は、
入塾金を無料(通常11,000円)
とさせていただきます。
また開智義塾本科塾生が英会話教室を受講される場合は、塾生料金の適用となってなおお得です。

是非この機会に、開智義塾の楽しい英会話教室にふれてみてください!
お申し込み、お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームからお申し込みになるか、
フリーコール 0120-23-5276
までお電話ください。
皆様のご参加をお待ちしております!
2023/4/5

【山田川校】新年度入塾キャンペーン!山田川校で理系教科のレベルアップを!

山田川校独自製作の折り込みチラシです。
↓↓↓クリックすると拡大します↓↓↓

  


開智義塾山田川校では、木津中学校・木津第二中学校の新中1~新中3、

および進学予定の新小5~小6を対象に、新年度特別入塾キャンペーンを実施いたします!


山田川校教室長・桜井の専門は数学理科

これまでに送り出した卒塾生の数は、優に1000人を超えるでしょう。

その指導の歴史は、開智義塾そのものの歴史と言っても過言ではありません。

過去の卒塾生が今やお父さん、お母さんとなり、

我が子を再び桜井に託しているという方も少なくはありません。


2023年に山田川校を卒塾した「新高1」たちの、中学3年の2学期成績。

数学は65%、理科は何と71%の塾生が、評点5を獲得。

どんなに数学が苦手で入ってきても、桜井の指導で必ず成績をジャンプアップさせてきました。


特に理系教科(数学・算数・理科)が苦手な小中学生の保護者の方。

安心して桜井にお任せください


そして今なら山田川校限定!超ビッグなキャンペーンを実施中です。

新小5~新中1で入塾された方には、授業料が2か月無料!

新中2・新中3で入塾された方には、授業料が1か月無料!

といたします。

(入塾金・教材費等、別途申し受けます。)


随時、入塾説明会を個別形式で実施しております。

まずは一度、山田川校までお問い合わせください。

こちらのお問い合わせフォームから「説明会を予約する」にチェックを入れ、ご予約下さい!

2023/4/3

速報!2023年度京都府公立高校中期選抜合格実績

●京都府公立中期                                     

久御山  普通科・・・1名

城陽   普通科・・・1名

田辺   普通科・・・1名

莵道   普通科・・・3名

南陽   普通科・・・2名

西城陽  普通科・・・6名

東宇治  普通科・・・1名


開智義塾・進学ゼミエスト中学部卒塾生52名をあたたかく応援してくださり、

ありがとうございました!


2023/3/17

【個別SGC校】新高1~高3対象、進学ガイダンス3/25(土)開催!

こんにちは、個別指導部を展開している開智義塾せいかガーデンシティ校(SGC校)です。
最強の映像授業コンテンツ「ブロードバンド予備校®」を導入して、ちょうど1年になりました。
おかげさまで今年度はガーデンシティから多くの桜が咲きました!!
(詳細はこちらをご覧くださいませ。)

わが個別指導部講師陣も、映像上の先生に負けじと、工夫と趣向を凝らし、
何よりも生徒のそばに寄り添う強みを生かして奮闘してきた成果でもあります。
もちろん、最大の殊勲者は開智講師陣でもブロヨビ講師陣でもなく、
一生懸命頑張って期待に応えてくれた高校部塾生諸君であることは言うまでもありません!

さて、こうして手を組んだ開智とブロヨビ。
この最強タッグがこの春、満を持して地域の高校生・新高校生の皆様にお届けするのがこちら!

↓↓↓クリックすると拡大します↓↓↓
~進学ガイダンス 概要~

・日 時 3月25日(土) 11:00~12:00 もしくは 14:00~15:00

参加をご希望の方はお電話、もしくはホームページから「参加可能時間帯」をお知らせください。

・場 所 開智義塾祝園校 もしくは 開智義塾せいかガーデンシティ校

参加人数が確定し次第、ご参加いただく「時間帯」「校舎」を個別にお知らせいたします。

・対 象 新高校1年生~新高校3年生 および その保護者の方 

・講演者 ブロードバンド予備校®の進学アドバイザー

・内 容

【新高1生の部】①中学校と高校はこんなに違う! ②高1からやるべき5つのミッション!

【新高2生・新高3生の部】 ①最新大学入試動向 ②入試動向から見た学習のポイント


ご参加お申し込み・お問い合わせは お問い合わせフォーム
もしくは 個別SGC校 0774‐95‐1888 までお電話ください。
担当者不在 or 授業中の場合は折り返しご連絡いたしますので、ご了承下さい。

席数に限りがありますので、できるだけ早くお問い合わせ、お申し込みください。
ご参加、お待ちしております!
2023/3/13

【山田川校】春期講習会、ただいま受講生募集中です!

山田川校独自製作の折り込みチラシです。
↓↓↓クリックすると拡大します↓↓↓


春期講習会 3月27日(月)スタート!

開智義塾山田川校で、スタートダッシュを決めよう!


せっかくの春休みです。今こそライバルに差をつけるチャンス!

だから開智の春期講習会は、大幅な時間数を確保

小学生720分(60分×2コマ×6日)

中学生1280分(80分×2コマ×8日)

他塾さんと比べてみてください。

ボリュームがあるからこそ、しっかりと腰を落ち着けて無理なく勉強ができるのです。


新小学5・6年生

算数・国語は、次学年につながる重要単元に的を絞り、短期間で効率の良い学習をしていきます。

英語の授業は大幅に拡充!小5は初めての「学科としての英語」として、

小6は既習分野の総まとめをして、新学期の好スタートにつなげます。

教科:算数・国語・英語 授業料 9,350円

※ 木津川台地域の方には、無料で送迎バスを運行いたします。ぜひお申し出ください。



新中学1年生 スタートダッシュを決めるために・・・』

中学入学前に差をつけるべく、中学授業の先取りを実施

基礎学力や知識を持って進学してもらうことで、今後の部活動との両立がスムーズに進むよう応援します。

教科:英・数・国・理・社 授業料 18,700円


新中学2年生

中学2年は、中だるみしやすい学年だとよく言われますが、そんなことは言っていられません。

部活動が忙しくなる一方で、中1の学習内容をし っかりと復習して

受験に向けての基礎を固めておきましょう 。 一部の科目は先取りもします。

教科:英・数・国・理・社 授業料 25,300円


新中学3年生

いよいよ受験学年のスタートです。

中学3年にとっての「準備」とは、高校入試を念頭においた学習計画の作成が第1にあげられます。

中学1・2年の学習内容の復習と整理を徹底的に行います。

教科:英・数・国・理・社 授業料 25,300円


そして今お申し込みの方には BIG CHANCE!

① 3月24日(金)までに無料体験授業を受講し、春期講習会から正式に入塾の方

② 春期講習会を受講されたあと、4月から継続してご入塾の方

につきましては、春期講習会授業料を無料といたします!

※ 授業料は税込です。また別途教材費・模擬テスト費を申し受けます。


詳しくは、お問い合わせフォーム、または

フリーコール 0120‐23‐5276 までお電話ください。

山田川で35年間の信用と実績を誇る開智義塾。

あなたも是非、過去の卒塾生の後を追いかけてください!

2023/3/13

【進学ゼミエスト】エストの春スタ、3月24日(金)開講!

新聞各紙に進学ゼミエストの折り込みチラシが入ります。ぜひご覧下さい。
↓↓↓クリックすると拡大します↓↓↓

  

「この春、エストをはじめよう。」
いよいよ、新学年での学校生活が始まりますね。
エストの春スタでは、先取り授業を行い、丁寧に解説をしますので、
内容が難しくなっても、余裕を持って新学年でのスタートをきることができます。
さぁ、中学生のみなさん!この春、エストをはじめよう。

エストの春スタ授業は、新学年の1学期内容を先取りで進めていきます。
「塾で予習」→「学校で復習」→「定期テスト対策でもう一度塾で復習」のパターンになるので、
大変効果的な学習ができます。
その他、詳細につきましては、お気軽にお問合せください。


春スタに関する個別説明会を実施中!
ご予約・お問い合わせは、以下のいずれかの方法でお願いします。
ホームページのお問い合わせフォームからご予約できます。
お問い合わせ内容欄は、「説明会を予約する」をチェックしてください。24時間いつでも受け付けております。

② 直接、kaichigijuku@nike.eonet.ne.jpまでメールにてお申込みください。

①・②いずれの場合でも、上記アドレスから、メールにて返信させていただきますので、受信拒否設定の解除をお願いいたします。

皆さまのご参加をお待ち申し上げております。
2023/3/10

【山田川校・祝園校】開智の春期講習会、3月27日開講!授業料無料キャンペーン実施!

【↓↓↓折込チラシデータはこちら↓↓↓】クリックすると拡大します。

  

327日(月)開講!

開智義塾の春期講習会、ただいま講習生募集中です!

(対象:地域公立小中学校に通う新小5~新中3


春期講習会に関する合同での説明会は実施しておりません。

資料請求、個別説明のご予約はお問い合わせフォームか、

フリーコール 0120-23-5276 までお電話ください。

※ 個別説明会の実施は3月8日(水)以降とさせていただきます。予めご了承下さい。


そして今なら BIG CHANCE!

☆ 3月10日(金)の新年度開講~24日(金)に1週間の無料体験授業を受けた上で

  春期講習会開始までに正式入塾された方

☆ 春期講習会を受講された後で、そのまま継続して4月からの正式入塾をされる方

上記の皆様については

春期講習会授業料を無料といたします!

別途、教材費・実力テスト費等を申し受けますが、

最大25,300円(中3生)がタダに!!

この大きなチャンスをお見逃しなく。



★ 新小学5・6年生
新学年の授業内容がスムーズに行えるよう、算数・国語について前学年までの内容を中心に復習します。
また英語は時間数と内容を拡充!小5は初めての「学科としての英語」として、小6は既習分野の総まとめとして、新学期の好スタートにつなげます。
木津川台地域にお住まいの方には、山田川校への往復送迎バスを授業日毎日運行

乗車定員がありますので、お早めにお申込みください! 


授業日:3/27(月)、28(火)、30(木)、4/3(月)、4(火)、6(木)
授業時間帯:午後0時40分~2時50分

4月7日(金)に春期講習会実力テストを実施します。



★ 新中学1年生
中学入学前に他の子どもと差をつけるべく、中学1年1学期の授業内容を先取りで行います。
基礎学力や重要な知識を持った状態で中学に進学してもらうことで、今後の部活動との両立がスムーズに進むよう応援していきます。
春休みを有効に活用してもらうために、春期講習会の授業は通常授業より早めの夕方時間帯。
予習・復習ともに無理のない時間帯に設定することで、中学で自立学習していくための足がかりとします。


授業日:3/27(月)~4/6(木)の月~金、ただし4/5(水)は休講
授業時間帯:午後3時30分~6時20分

4月7日(金)に春期講習会実力テストを実施します。


★ 新中学2・3年生
主に前学年で学習した内容の復習を徹底的に行います。
高校受験を最終目標とする子どもたちにとって今一番重要なのは基礎固め
この機会に学習に対する姿勢も含めて、この基礎をしっかりと固めていきます。
科目によっては、4月以降に学校で勉強する内容の先取りを行うこともあります。

授業はすべて夜間に実施。部活動との両立も応援していきます。


授業日:3/27(月)~4/6(木)の月~金、ただし4/5(水)は休講
授業時間帯:午後7時~9時50分
4月7日(金)に春期講習会実力テストを実施します。

詳しくは各校舎までお問い合わせください。
2023/3/4

【個別SGC校】国公立大・私立大続々合格!2023大学入試合格速報

23.3.10 速報追加しました。
2023/3/4

速報!2023年度京都府公立高校前期選抜合格実績

●京都府公立前期                                     

京都すばる    情報科学・・・・・・・・・1名

西京       エンタープライジング・・・2名

城南菱創     教養科学・・・・・・・・・2名

清明       普通・・・・・・・・・・・1名

田辺       自動車・・・・・・・・・・1名

莵道       普通・・・・・・・・・・・1名

南陽       サイエンスリサーチ・・・・2名

         普通・・・・・・・・・・・4名

西城陽      普通・・・・・・・・・・・2名


3月の公立高校入試に挑む子どもたちにも、温かい応援をお願いします!


2023/2/23

速報!2023年度国立・私立高校入試合格実績

●国立高校・高等専門学校

奈良高専       物質化学工学・・・・・1名

舞鶴高専       電子制御・・・・・・・1名


 ●京都私立高校

大谷         バタビアマスター・・・5名(特待5名)

           バタビアコア・・・・・2名(特待1名)

           インテグラル・・・・・7名

京都廣学館      アドバンス・・・・・・2名(特待1名)

           ジェネラル・・・・・・4名

京都産業大学附属   特進・・・・・・・・・1名

           進学・・・・・・・・・4名

京都精華学園     進学A・・・・・・・・1名

京都聖母学院     Ⅰ類・・・・・・・・・1名

京都先端科学大学附属 進学・・・・・・・・・1名

京都橘        選抜類型・・・・・・・3名(特待3名)

           総合類型・・・・・・11名

京都西山       総合進学・・・・・・・1名(特待1名)

京都両洋       J進学・・・・・・・・1名

東山         パスカル・・・・・・・1名

立命館宇治      IG・・・・・・・・・3名(特待1)

龍谷大学付属平安   特進・・・・・・・・・2名(特待1)

           プログレス・・・・・・2名


●奈良私立高校

育英西        特設Ⅱ類・・・・・・・1名(特待1名)

奈良育英       高大連携・・・・・・・3名

           総合進学・・・・・・・4名

奈良大学附属     文理・・・・・・・・・2名

 

●大阪私立高校

近畿大学附属     特進文理Ⅰ・・・・・・1名

東海大仰星      総合進学・・・・・・・1名

樟蔭         総合・・・・・・・・・1名

2023/2/19

【SGC校】高校生・新高校生の皆さん!志望大学を目指すなら開智義塾におまかせください!

【↓↓↓折込チラシデータはこちら↓↓↓】クリックすると拡大します。

  


新高校1~3年生のみなさん!

志望大学合格を目指すなら「開智義塾ガーデンシティ校」へ!


開智義塾ガーデンシティ校(SGC校)では、ただいま新年度入塾キャンペーンを実施中。

3月からご入塾の方は、小学生から高校生まで学年を問わず

入塾金(通常22,000円)→半額の11,000円!

となっております。


今回は特に新高1~高3生の方を対象に、特別なイベント&キャンペーンをご用意しました!

① ブロードバンド予備校® 春のスペシャルセミナー

一流予備校講師による大好評の映像授業「ブロードバンド予備校」が、

高校生にスペシャルな授業コンテンツを無料で開放。

高校入試に合格したばかりの方には「高校学習の先取り授業」を、

新高2・高3生の方には「新学年のスタートダッシュを後押しする講座」をご用意しました。


② オンライン「生徒・保護者ガイダンス」開催

2024年度大学入試の「ポイント」と「今から始めるべきこと」が1時間でわかるガイダンスです。


③ 3月25日(土)「進学ガイダンス」開催

新高1生・新高2高3生の2グループに分かれ、高校での学習法や大学入試対策法について、

専門家の方を開智義塾にお招きして丁寧に解説していただきます。

詳しくはSGC校までお問い合わせください。


④ チラシご持参で入塾金が完全無料+ブロヨビ授業料半額!!

上記掲載されたチラシが、2月22日以降、新聞や地域情報誌に折り込まれます。

こちらをお持ちいただくか、上記チラシのPDF画面をプリントアウトしてお持ちいただき、

個別入塾説明会にご参加の方限定で、入塾金が0円となります!

またブロードバンド予備校の映像授業を何講座お申込みいただいても、

通常授業料の半額でご提供いたします!


ぜひこの機会に、ガーデンシティ校の個別説明会をご予約下さい。

ホームページのお問い合わせフォームから「説明会を予約する」にチェックを入れてご予約できます。

折り返しSGC校から、日時設定のためのご連絡を差し上げます。

説明会当日は、必ずチラシをお持ちになってご参加くださいね!



2023/2/19

【エスト】進学ゼミエスト、新年度入塾説明会を随時実施中!

2月に、新聞各紙に進学ゼミエストの折り込みチラシが入ります。ぜひご覧下さい。
↓↓↓クリックすると拡大します↓↓↓

  

エストの2023年度は、3月10日(金)スタート!

 「エストで最高のスタートダッシュを決めよう!」


2023年度 個別入塾説明会

日時:ご都合に合わせて設定します。

場所:エスト高の原校(兜台集会所南)

対象:新小学6年生~新中学3年生

※参加をご希望の方は、お電話またはHPよりご予約ください。

 

2023年度、新規入塾に関する個別説明会になります。

ご都合に合わせて時間を設定し個別に説明会を行います。

特典1 入塾金(16,500円)が半額!(3月10日までに入塾された場合)

    ※転塾の方は入塾金無料!

特典2 新小6~中3全学年 3月授業料 半額!

特典3 便利な学習グッズプレゼント!

まずはお気軽にお問い合わせください。

 

個別入塾説明会に関するご予約・お問い合わせは、以下のいずれかの方法でお願いします。

ホームページのお問い合わせフォームからご予約できます。
お問い合わせ内容欄は、「説明会を予約する」をチェックしてください。
24時間いつでも受け付けております。

フリーダイヤル 0120-23-5276 にお電話ください。
日曜・祝日を除く
14:0019:00に受け付けております。

進学ゼミエスト 0774-73-6342に直接お電話ください。
開いていない時間や電話に出られない時間がありますので、その際は後ほどおかけ直しください。

皆さまのご参加をお待ち申し上げております。

 


2023/2/19

【山田川校】新小5~新中3大募集!毎週月・金・土曜日個別説明会を実施します

山田川校独自製作の折り込みチラシです。
↓↓↓クリックすると拡大します↓↓↓

  


1月21日および2月4日の特別入塾説明会には、多数のご参加を賜り厚く御礼申し上げます。

開智義塾山田川校では、このあとの新年度入塾説明会を、個別形式で実施いたします。

2月末までは、毎週月・金・土曜日に実施しております。

ご参加は予約制となっておりますので、事前のお問い合せをお願いいたします。


2月中に1週間の無料体験授業を受講された上で、3月10日(金)までに入塾届をご提出になった場合、

入塾金・3月授業料がともに半額となる特典を適用いたします。

ただし、他塾から転塾された場合は入塾金全額免除といたします!

ぜひこの機会に、お早めにお問い合せ下さい。


個別説明会のお申込み、お問い合わせは、

こちらのお問い合わせフォームからどうぞ。

「山田川校」「説明会を予約する」にチェックを入れてお申し込みください。

折り返し、お電話またはメールにてご連絡差し上げます。


また、フリーコール 0120-23-5276 からもお申込みができます。

(祝日を除く月曜~土曜日の14:00~19:00)

話を聞くだけでも構いませんので、是非お気軽にご予約下さい!

2023/2/9

【エスト】特別入塾説明会、2/4(土)AM11時より開催!

↓↓↓クリックすると拡大します↓↓↓

  

「エストで最高のスタートダッシュを決めよう!」

2023年度 特別入塾説明会

日時:2月4日(土)午前11時から

場所:エスト高の原校(兜台集会所南)

対象:新小学6年生~新中学3年生

※参加をご希望の方は、お電話またはHPよりご予約ください。


2023年度、新規入塾に関する説明会になります。

前回、1月21日の説明会にご参加いただけなかった方のために、今回も特別説明会として実施いたします。

また、この日限定の特典をご用意いたしました。

特典1 入塾金(16,500円)が0円!

特典2 新小6~中3全学年 3月授業料 無料!

特典3 便利な学習グッズプレゼント!

今回のみの特典となりますので、この機会にぜひご参加ください!


特別入塾説明会に関するご予約・お問い合わせは、次の方法でお気軽にどうぞ。

① ホームページのお問い合わせフォームからご予約できます。

お問い合わせ内容欄は、「説明会を予約する」をチェックしてください。

24時間いつでも受け付けております。


② フリーコール 0120-23-5276 にお電話ください。

日曜・祝日を除く14:00~19:00に受け付けております。

2023/1/26

【山田川校・祝園校・光台校】緊急告知!第2回特別入塾説明会実施決定!

【↓↓↓折込チラシデータはこちら↓↓↓】クリックすると拡大します。

  

1月24日(土)の特別入塾説明会には、各校舎に多数の皆様のご参加を賜り、厚く御礼申し上げます。

ところが残念なことに!せっかく予約していただいていたのに、

「コロナの濃厚接触で家を出られなくなりました・・・」

というご連絡を、複数件ちょうだいいたしました。


これで特典を失うのはあまりに気の毒ですので・・・

今回は特別に!

第2回特別入塾説明会

を実施いたします。

2月4日(土)

祝園校 10:00~

山田川校・光台校 14:00~

(1/24に比べ、祝園校は1時間繰り上がっておりますのでお気を付けください。)


ご参加になった皆様には、前回の特別入塾説明会と同様、

入塾金(通常¥16,500)が 無料!

3月度授業料(校舎・学年によって変わります)が 無料!

豪華な特典付きチケットをプレゼントいたします。


まずはお問い合わせフォームより、2/4の説明会をご予約下さい。

折り返し当塾より、ご確認のお電話をさせていただきます。

(1~2日程度ご連絡が遅れる場合があります。どうぞご了承下さい。)

2023/1/26

【SGC校】大学入試合格速報!推薦系選抜対策も開智義塾にお任せ!

※1/19、新たな合格者を追加して再アップしています↓↓↓
近年の大学入試はどんどんと早期化しています。
1月14・15日には「共通テスト」が実施されますが、
それまでに総合型・学校推薦型などの推薦系の選抜方式により、
かなりの割合の高校3年生の大学合格が決まっています。
開智義塾ガーデンシティ校(個別指導部)在籍の高3生にも、
続々と超早咲きの桜が咲いていますよ~!

推薦合格を勝ち取るためには、高校3年間での通知表成績が何より重要。
高校生も中学生と同様、今や「学校での成績が合否を決定する」と言って過言ではありません。
また、総合型選抜には「自己PR文」「小論文」といった作文スキルが必要になります。
さらに、これらの形式での入試にも共通テストなどの学力試験が課される大学、学部も珍しくありません。

それもこれも・・・
開智義塾に全部お任せください!
ガーデンシティ校の個別指導部では、
高校の定期テスト・各大学の入試対策をメインにした、優秀な講師陣による個別指導に加え、
今年度から新規採用した「ブロードバンド予備校」
推薦系入試にも完全対応
「総合型選抜」「学校推薦型選抜」専門の対策講座も好評開講中です。

 ↓↓クリックすると拡大します↓↓



現在高校1年、2年生の皆さん!
まずは一度、講座内容のお話だけでもお聞きになりませんか?
開智義塾せいかガーデンシティ校(SGC校)ならば、近鉄新祝園・JR祝園駅から連絡通路ですぐ。
雨にも濡れない交通至便な環境で、夜9時45分まで自習室も完備、土日も開校しています。

まずはHPのお問い合わせフォームから、個別説明&体験のお申し込みをお願いします。
電話の場合は 0774‐95‐1888 までどうぞ!
教室長が授業中の場合は、折り返しお電話するまでお時間をいただく場合があります。ご了承下さい。
2023/1/11

【エスト】特別入塾説明会、1/21(土)AM11時より開催!

1月から、下記のチラシが新聞各紙に折り込まれます。
↓↓↓クリックすると拡大します↓↓↓

  


「エストで最高のスタートダッシュを決めよう!」

2023年度 特別入塾説明会
日時:1月21日(土)午前11時から
場所:エスト高の原校第1校舎(兜台集会所南)
対象:新小学6年生~新中学3年生

※参加をご希望の方は、お電話またはHPよりご予約ください。

 

2023年度、新規入塾に関する説明会になります。

今回は新年度最初の説明会ということで、この日限定の特典をご用意いたしました。

特典1 入塾金(16,500円)が0円!

特典2 新小6~中3全学年、3月授業料無料!

特典3 便利な学習グッズプレゼント!

今回のみの特典となりますので、この機会にぜひご参加ください!

 

特別入塾説明会に関するご予約・お問い合わせは、次の方法でお気軽にどうぞ。

 ホームページのお問い合わせフォームからご予約できます。
お問い合わせ内容欄は、「説明会を予約する」をチェックしてください。
24時間いつでも受け付けております。

 フリーコール 0120-23-5276 にお電話ください。
日曜・祝日を除く14:00~19:00に受け付けております。

 進学ゼミエスト0774-73-6342に直接お電話ください。
なお、開いていない時間や電話に出られない時間がありますので、その際は後ほどおかけ直しください。

2023/1/7

【山田川校・祝園校・光台校】2023新年度特別入塾説明会、1/21(土)実施決定!

【↓↓↓折込チラシデータはこちら↓↓↓】クリックすると拡大します。

  

新年度から通われる学習塾をお探しの皆様、お待たせいたしました。

20233月開講の新年度に向けての特別入塾説明会を下記の通り実施いたします。

開智義塾祝園校

2023121日(土)午前11時~

開智義塾山田川校、開智義塾光台校

2022121日(土)午後2時~

いずれも対象は新小5~新中3生の保護者の方です(光台校のみ新小4も受け付けます)。

「特別」入塾説明会ですから、特別な特典をご用意しております。
何と、1月21日にご参加の方には、

① 入 塾 金 が 無 料 !

② 3月授業料が無料!

になるチケットを進呈!!

もちろん譲渡、販売はできません。ご参加いただいた方限定のチケットです。

特別入塾説明会に関するご予約・お問い合わせは、次の方法でお気軽にどうぞ。

ホームページのお問い合わせフォームからご予約できます。お問い合わせ内容欄は、「説明会を予約する」をチェックしてください。24時間いつでも受け付けております。

※開智義塾光台校の新年度特別入塾説明会に参加ご希望の方は、
光台校の公式ホームページをご覧いただき、そちらのお問い合わせフォームからお申込み願います。


② フリーコール 0120-23-5276 にお電話ください。日曜・祝日を除く14:00~19:00に受け付けております。

③ 各校舎に直接お電話ください。校舎によって、開いていない時間や電話に出られない時間がありますので、その際は後ほどおかけ直しください。

これ以降の説明会については、定員の充足状況によっては実施しない可能性があります。
例年、第1回の特別説明会で定員となる学年・クラスもございますので、
ぜひ特別説明会への皆さまのご参加をお待ち申し上げております。

2023/1/7

【山田川校・祝園校】開智義塾の冬期講習会、12月23日(金)開講!早期割引あり!

11月末から、新聞各紙に折り込みチラシが入ります。ぜひご覧下さい。
↓↓↓クリックすると拡大します↓↓↓

  


2022年度開智義塾集団指導部の冬期講習会は、
12月23日(金)~1月7日(土)の期間で実施いたします。

この冬期講習会から祝園校で小学4年生の授業を開始いたします。
特別キャンペーン料金で受講いただけます。
この機会にぜひご検討下さい!

なお、冬期講習会受講に関する合同での説明会は実施いたしません。
お問合わせフォームより個別説明をご予約ください。


【受講特典など】
12月9日(金)までにお申込みの方は早期割引として、
最大4,400円(税込)を減免いたします!
 (減免額は学年によって異なります。
  また祝園校小4は特別キャンペーン料金適用につき、早期割引はありません)

●冬期講習会受講後、継続入塾いただく方は何と!

入塾金(通常16,500円)を無料!とさせていただきます。

【冬期講習会の内容について】
中3は入試過去問を中心とした実戦形式での演習解説授業。
小4~中2の各学年は重要単元の復習を中心に授業を行います。
一部教科では、1月以降の学習内容の先取り授業も行います。
小5・小6は12月29日(木)に「外国人講師の英会話教室」を実施!
現在開智義塾各校で好評実施中の英会話教室をご体験いただけます。
この機会に生の英語にふれて、中学からの英語につなげましょう!

2022/11/29

【SGC校高校部】この冬、苦手をなくせ!「ブロードバンド予備校」冬のスペシャルセミナー

↓↓↓ クリックすると拡大します! ↓↓↓

 

高1~高卒生の皆さんにお得なお知らせ!!

大学受験を目前に控えた高3生も対象です)

「ブロードバンド予備校」の映像授業はもうご存じですよね?

大手予備校の有名プロ講師、総勢60名以上が(著書も多数あります)、

全国津々浦々の、全学年、全レベルの高校生に合わせて多彩なコンテンツでお送りしている映像授業。

受験指導にとどまらず、高校の定期テスト対策や英語検定対策など幅広く充実。

全部で驚きの275講座!これは必ず、すべての高校生に役立つ講座が見つかるはずです。

この冬、自分にとって役立つ講座を探すためにも、まずはブロヨビの雰囲気を体験してみてください!


~冬のスペシャルセミナー~

「高1英語」

◎ 今さら聞けない!時制の「完了形」

◎ 今さら聞けない!現在分詞と過去分詞

「高1数学」

◎ 今さら聞けない!2次関数の「最大・最小」

◎ 今さら聞けない!場合の数の「様々な順列」

「高2英語」

◎ 今さら聞けない!関係代名詞と関係副詞

◎ 今さら聞けない!仮定法「現在・過去・未来」

「高2数学」

◎ 今さら聞けない!三角関数の「最大・最小」

◎ ベクトルの「内積」


全8講座のうち、

お好きな講座を最大2講座まで無料でご視聴いただけます!

1コマ50分×2回で1講座となりますので、最大で200分の授業が無料!!

受講可能期間は、1月9日(月)まで

せいかガーデンシティ校が開いている時間帯なら随時受講可能です(事前予約制です)。

詳しくは、SGC校 0774-95-1888

まで、お気軽にお問い合わせください!

2022/11/28

【エスト】エストの冬スタ、12月23日(金)開講!

エストのチラシが11月25日(金)、12月7日(水)、14日(水)に新聞各紙に折り込まれます。ぜひご覧ください!

↓↓↓クリックすると拡大します↓↓↓

  

「エストで最高の結果につなげよう!」

エストの冬スタ、12月23日(金)開講!

(対象:地域公立中学校に通う中1~中3生)

※中3エストラリー(英単語暗記テスト)のみ、開講日に先立ち17日(土)実施


エスト冬スタの特徴

【中3生】

実戦形式の入試対策で解答力UP!

実践形式での入試問題演習を行い、効果的な時間配分やまちがいやすいポイントを解説することで『1点でも多く』得点できる解答力を鍛えあげます。

 

【中2・中1生】

3学期の学習に向け準備を万端に!

各教科とも3学期内容の先取りを中心に、一部既習事項の内容に触れながら、授業を進めます。

 

【特典・割引】

・12月17日(土)までのお申込みで、早期割引として2,200円(税込)減免!

・冬スタ後、継続して入塾された場合、入塾金16,500円が無料!

 

【説明会・お問い合わせ】

ご希望の方には随時個別説明会も行いますので、まずはお気軽にお問い合わせください!

進学ゼミエスト高の原校:0774-73-6342

(受付時間:日曜のぞく1500以降)

メール:kaichigijuku@nike.eonet.ne.jp

 当ホームページのお問い合わせフォームからもお申込できます。

2022/11/28

【山田川校】ハマちゃん先生の英会話教室、山田川校でも開講!

山田川周辺の小学生保護者の皆さん!
(木津川台小・相楽小・相楽台小・山田荘小・木津小・高の原小)
京都府南部地域で52年の伝統と実績を誇る開智義塾が、
山田川校で「小学生のための英会話教室」を開講いたします!!


祝園校で月曜日、光台校で木曜日に講師を担当し、
お子さんたちに大人気の「ハマちゃん(ラハマン先生)」
奈良県内の小学校でも長年指導しており、子どもたちへの人気は抜群!
算数や国語を教えている塾講師たちがヤキモチを焼くとか焼かないとか。

今年、山田川校が移転拡張したことに伴い、水面下で準備を進めておりましたが・・・
ようやくこのたび、満を持して山田川校でも開講する運びになりました!
将来は、3校舎のお子さんが集まって「交流戦」を行う日が来るかも!?うーん楽しみ!

ハマちゃん先生の小学英会話教室
対象:小2~小6
(小6は原則として3月までの在籍となります)
日時:月3回の金曜日 18:15~19:15
各種費用については、祝園校・光台校と同様です。こちらをご覧ください。

無料体験&説明会を、授業日に随時実施いたします。
まずはお気軽に、ホームページからお問い合わせください。

お問い合わせフォーム「英会話教室に関するお問い合わせ」をクリックし、
  ご都合の良い時間帯などをお書き込みください。折り返し、担当者からご連絡いたします。
通常授業を1回、無料でご体験ください。
  お子さんの授業中に、保護者の方には別室で講座概要のご説明をさせていただきます。
  授業の一部をご参観いただくこともできます。
③ 受講をお決めになりましたら、申込書など必要書類をご提出いただき、初回費用をご納入ください。

皆さまのご参加、お待ちしております!
※ 小学生で英会話経験豊富なお子さんには、「英語で算数」講座も好評開講中です。
  ぜひお問い合わせください。
2022/9/27

【山田川校・祝園校】開智の夏期講習会、7月25日(月)開講!

下記のお知らせが、7月から毎週、新聞各紙に折り込まれます。ぜひご覧下さい。
↓↓↓クリックすると拡大します↓↓↓
  


お待たせいたしました。
2022夏期講習会の募集受付、いよいよ開始いたします!

開智義塾祝園校・山田川校 7月25日(月)開講

この夏、「短期集中型」よりも「ひと月かけてじっくりと」の姿勢こそ、
最終目標である高校入試に合格する近道であると、わたくしたち開智スタッフは考えます。

そんな思いで、
開智義塾は他塾さんを圧倒する授業時間数を確保しました。
もちろん、単に時間が長いだけではありません。
開智の集団指導部は1クラスで定員6~18名(校舎・学年によって変動します)の少人数制だから、
生徒一人ひとりにしっかり目が行き届き、集中力と習熟度を常にチェックしています。
また、「欠席」「わからない」に対応するための土曜日補習をはじめ、アフターフォローも万全
貴重な夏休みを後悔しないためにも、ぜひお子さんを開智義塾に託してみてください!
もちろん、コロナ対策もしっかり施してお待ちしております。


受講特典その1 早期割引
7月16日(土)までに夏期講習会受講お申込みの方には、早期割引として受講料の割引があります!
(小学生4,400円、中学生5,500円)

受講特典その2 兄弟割引
在塾生のご兄弟が受講される場合、受講料を2割引とする特典があります!
(教材費の割引はありません)

受講特典その3 継続特典
夏期講習受講生がそのまま継続して開智義塾にご入塾される場合、なんと
入塾金 無料!
9月授業料 無料!
(個別指導の開智義塾SGC校に入塾される場合は、入塾金無料、9月授業料全コンテンツ半額


~夏期講習会、受講してみたいけれどなにかと心配!~
◆ 自分の子どもの学力で授業についていけるだろうか・・・
◆ 教室の雰囲気や友達になじめないかもしれない・・・
◆ 受講したいけれども先生と相性が合わないかも・・・
そういったお子さんは、まずは通常授業を無料体験なさってはいかがでしょうか!?
7月4日(月)~22日(金)の期間の1週間、お近くの各校舎で体験授業を受けていただくことができます。
7月上旬に体験を受講すれば、16日(土)の早期割引締切にも間に合いますよ!
お得に制度を利用して、開智義塾の魅力を余すところなく実感してくださいね!


各校舎では、個別説明会を随時実施しております。
保護者の方のご都合に合わせて時間を設定いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

ホームページの「お問い合わせフォーム」からご予約になるか、以下の番号にお電話ください。

フリーダイヤル 0120-23-5276 (月~土のpm2:00~7:00)

山田川校 0774-73-3769 (月~土のpm3:30以降)

祝園校 0774-93-1152 (月~土のpm3:30以降)

2022/6/29

【SGC校】個別指導部の夏期講習会、多彩なコンテンツで7月23日(土)開講!

下記のお知らせが7月、新聞各紙に折り込まれます。ぜひご覧下さい。
↓↓↓クリックすると拡大します↓↓↓

この夏、開智の個別で快進撃!

開智義塾の個別指導部・せいかガーデンシティ校の夏期講習会は
7月23日(土)に開講します。

【個別指導】対象:小1~高3
開智の個別指導部にあらかじめ決められたカリキュラムはありません。
まず事前のカウンセリングで強化ポイントをじっくりと相談し、
その克服を目指した個人個人のカリキュラムを作ります

また開智の個別指導は講師1人に対し、生徒は最大で2名まで。
それも大手個別指導塾のように、たらい回しに担当講師が替わったり、講師が巡回型であったりすることはありません。
原則として1つの講座については1人の講師が責任を持って担当いたします。


【ブロードバンド予備校】
対象:高校生および中高一貫校の中3、英検対策は無制限
ブロードバンド予備校(ブロヨビ)は総勢60名以上の有名予備校講師陣により、
275もの講座を配信する本格的な映像型授業コンテンツ。
「3段階学習システム」「速習システム」で、皆さんの大学合格を強力に後押しします。

もはや全ての受験生が挑戦することが当たり前となっている「推薦型選抜」
推薦取得に絶対欠かせない「定期テスト」
2年目にして大幅な難化を見せ、次年度以降もより深化が見込まれる「共通テスト」
多くの大学学部で、取得しておくことが合格への必須条件となったとも言える「英検」

これら大学入試挑戦には不可欠ともいえる数々の関門を突破するには、
それぞれの関門に適合したそれぞれの学習が必要になります。
ブロヨビのコンテンツは、全275講座だから、
すべての学年・すべてのレベル・すべての関門に合った対策授業が揃っています。

開智義塾SGC校では、個別指導だけでなくブロヨビを受講される皆様にも一人ひとりカウンセリングを行い、
短期計画・中長期的な計画両面をご提示し、効率の良い受講のカリキュラムを作成いたします。


なお、ブロヨビの授業を体験してみたい!という方には今、
ちょうど良いセミナーがあります!

↓↓↓ クリックすると拡大します! ↓↓↓

7月31日(日)までの残り約1か月間、
夏のスペシャルセミナー
開講中です!

英語・数学・古文・現代文・世界史・日本史の6教科8講座のうち、
お好きな講座を最大3つまで無料で受講していただけます!
1講座は50分×3コマですので、最大450分が無料!!

ぜひこの機会にブロヨビにふれていただき、8月夏期講習会での受講をご検討ください。


【夏ベンガッツ!】対象:中学生
学研発行の「合格BON!」を教材として、講師による丁寧な授業が受けられる映像授業です。
特に、中1・中2内容の忘れていそうな単元を復習し、受験につなげていきたい中3生におすすめのコンテンツです。

教科は英語・理科・社会の3科目
いずれも1コマ50分×20回の集中型授業となっています。1日に複数コマ進んでもOK。
夏休みも何かと忙しいが、押さえるものはきちんと押さえておきたい!というあなたにピッタリ
もちろん、事前のカウンセリングでどの教科を、どんな計画で進めていくかのアドバイスもいたします。


【eトレ道場】対象:小学生
「eトレ」は、お子さん個々の理解度や到達度に応じて、
一人ひとりにぴったりの学習ができる「個別学習システム」です。
これまでは、中高生の授業内容確認テスト等で大活躍だったe トレ。
これからは小学生にも活用してまいります!

ウチの子、学校や他塾さんでの授業内容は理解したつもりなんだけど、
いざドリルやテストになると、思っていた通りに答えることができない・・・。
そんなお悩みはありませんか?
eトレは、「わかった」を「できる」に変えるのが一番のねらい。
できるところはサクサクと、できないところは何度も繰り返してじっくりと、
お子さんが自由自在にアウトプットできる力を養成します。

根本的に理解できていない、というお子さんには「講師による個別指導」を、
演習を積んで慣れさせたい、というお子さんには「eトレ道場」を、
この夏期講習会でもおすすめいたします。


【授業時間帯】
せいかガーデンシティ校は、土日も休まず開館します。
すべての授業コンテンツで、午後1時から9時45分までの間、
都合のつく時間帯を選んで受講していただくことができます!
但し「個別指導」は担当講師の都合と合わせて日時を決定します。
また「映像授業」は映像端末の数に限りがありますのでご了承ください。


【自習室】
すべてのコース受講者を対象に、SGC校は開館中、自習室が使い放題!
(ただし座席に限りがあります。)
夏期講習会期間中のガーデンシティ校の開館は、
8/11(木)から17(水)を除いて無休(土日も開館)
12時30分から21時45分まで。
快適な自習室で、ガンガン勉強して実力を蓄えてくださいね!

すべてのコンテンツに対するお問い合わせ・お申込みは、
ホームページのお問い合わせフォームからぜひどうぞ!
折り返しこちらから、ご都合の合う時間を選んでカウンセリングの日程をご提示させていただきます。

2022/6/28
PAGETOP